連番シートを自動作成するエクセルのアドイン
1つのエクセルファイルで、「4月」「5月」「6月」・・・などと連続した名前の
シートを何枚も作りたい場合があると思います。
こんなとき、一発で連番のシートを作成してくるのが「シート見出しの
右クリック拡張メニュー」というアドインです。
基準のシート名と、シート数を入力するだけで、指定した分だけシートを
作成してくれるので、とても手間が省けます。
スポンサードリンク
★「シート見出しの右クリック拡張メニュー」のダウンロードと使用方法
(1)以下のWebサイトから「シート見出しの右クリック拡張メニュー」をダウンロードします。
シート見出しの右クリック拡張メニュー
(2)ダウンロードしたLZH形式のファイルを解凍したら、その中にある
「xlPlus_Sheet」ファイルを、「Library」フォルダ内に保存します。
(※「Library」フォルダは、Cドライブ⇒「Program Files」⇒「Microsoft Office」⇒
「Office10」⇒「Library」で開けます。)
(3)次にエクセルを起動して、「ツール」メニューから「アドイン」を開き、
「Excel Plus for sheet」にチェックを入れ、OKをクリックします。
(4)連番シートを作成するには、シート名の部分を右クリックし、
「連続名シート作成」を選びます。
(5)すると、連続名シート作成の画面が開くので、新規作成にチェックを入れ、
基準に「4月」などと入力し、作成する枚数を「12」として、OKボタンを
クリックします。
(6)すると、4月~翌3月までのシートが一発で作成されます。
又、シート名に数字が含まれる場合は、これを基準にして、シート名を並べ替える
機能も備わっています。この場合は、シート名の部分を右クリックして、
「シート名でソート」を選択してあげればOKです。
1つ1つシートを作成するのは、ちょっと面倒な場合が多いですので、
ぜひ活用したいアドインですね!
エクセル アドインTOPページに戻る
スポンサードリンク